アクセス | 鳩ケ谷駅から約600m |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 月曜日・第3火曜日 |
平均予算 | 100円~| |
たくさんのお団子以外にも和菓子や海苔巻き、お弁当なども販売しています。
お団子はとても柔らかく、お団子好きの中でも評判がいいんだとか。
海苔巻きなども取り扱っていて、この辺ではなくてはならないお店として人気を博しています。
アクセス | 川口駅から約300m |
---|---|
営業時間 | [月水]17:00~20:00 [木金土日祝]12:00~14:00&17:00~20:00 |
定休日 | 火曜日・第3月曜日 |
平均予算 | 1000円~ |
ベジタ = ベジタブル(野菜)
バル = 居酒屋・酒場
ベジタ×バル0363には、日本各地の農家さんから季節ごとに旬の野菜が届きます。新鮮な素材を化学調味料ではない天然の甘味を使いプロの料理人ならではの、考え抜いたメニューでご提供いたします。
●川口なびのレビュー→https://kawanavi-blog.com/osamusan/
アクセス | イオンモール川口前川から約300m、信号「前川たたら荘」近く |
---|---|
営業時間 | 11時~14時30分 |
定休日 | 月・水・金・土 |
平均予算 | 500円~ |
50年前の昭和レトロな醤油ラーメン。
鶏ガラスープにニンニク、ネギ、玉葱を加えた琥珀色の澄んだスープ。頑固オヤジが作ります。
アクセス | JR武蔵野線東川口駅 徒歩8分 |
---|---|
営業時間 | 月曜~土曜:11時00~14時30分、17時30分~20時30分 日曜:11時00~15時、17時~20時 |
定休日 | 年中無休 |
平均予算 |
十割そばを作るために使われる粉は石挽粉。
石臼でゆっくり挽くことにより熱を持たず、そばの風味も損なわれません。
そば打ちに使う水はミネラルたっぷりで体に優しい水。
温度と湿度を見ながら水を微調整して仕上げられます。
このお店で使われる薬味の一つ遠野かぶは、暮坪かぶと同種の美味しさ。
ワサビとは違う独特の辛さと風味があります。
外観は、女性同士やお一人でも気軽に入れるように、モダンでシンプルに。
店内は、テーブル席のみでこじんまりしており、皆にゆっくりくつろいでもらうため厨房は見えないように工夫されています。
スタッフは家庭的なおもてなしを大事にしてくれるので、居心地良い空間で美味しい十割そばを楽しめます。
川口なびっ!レビュー↓
https://kawanavi-blog.com/chuan/
緑に包まれる優しい時間のカフェレス...
植物をモチーフにしたユニークなメニューや地元野菜をふんだんに使ったランチが楽しめ...
山梨県南アルプス八ヶ岳蔵元八義の天然氷を使用
川口キュポ・ラ5Fの癒しカフェ
ダイエットは明日から「夜アイス&夜クレープ専門店」
約45年も続く肉屋さんが始めた、新鮮さとリーズナブルがウリ!
巨大なあんぱんが人気のパン屋さん