真言宗豊山派の寺院

西福寺メイン画像
神社・仏閣
さいふくじ

西福寺(西立野)

TEL 048-296-3931
住所 埼玉県川口市西立野420
アクセス 埼玉高速鉄道線「戸塚安行」駅から徒歩10分

寺内には、三重塔と観音堂

西福寺は、真言宗豊山派の寺で、弘仁年間(810~824)に弘法大師が国家鎮護のため創建したと伝えられる古刹である。 寺内には、三重塔と観音堂がある。 ここの三重塔は、三代将軍家光公の長女千代姫が奉建したもので、高さ約23メートルあり、県下では一番高い木造の建物である。 棟札銘文によると、この塔は、元禄6年(1693)3月27日に建立完成されたもので、かっては、櫓を組んで塔の頂上まで参詣者に登らせたときもあったが、現在では廃止されている。 塔は、鉄製の釘を一本も使わず細工によって作り上げてあり、構造は方三間で、一層の天井から真上に一本の柱をたて、その柱から二層・三層の屋根に梁を渡しバランスをとって、風にも地震にも耐えるように工夫されている。 一層の天井付近にある「蟇股(かえるまた)」には、十二支を表す動物の彫刻が刻まれ、方向を示している。 また、入口正面にある観音堂には、西国、板東、秩父札所の百の観音像が安置され、この一堂を参詣すれば、百ヶ所の観音霊場を参詣したのと々だけの功徳(御利益)があるとされ、春秋の行楽シーズンには、多くの参詣者で賑わうところである。 ※画像は、http://www.ukima.info/meisho/kawaguti/saihukuji/kannondo.htmからお借りしました。

西福寺の店舗詳細

店名 西福寺
店名(ふりがな) さいふくじ
住所 〒333-0813 埼玉県川口市西立野420
アクセス 埼玉高速鉄道線「戸塚安行」駅から徒歩10分
TEL 048-296-3931 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「川口なびっ!」を見たとお伝え下さい
営業時間 お問い合わせ下さい
定休日 年中無休
平均予算

新着店舗情報

丸正精肉店
2025.03.07
食料品

昔ながらの精肉屋さん

揚げたてサクサクの揚げ物が人気!

レストラン タロー
2025.03.07
定食・食堂

昔ながらの老舗食堂

川口市役所第二庁舎近くにあるレストラン

やきとん ひなた川口店
2025.03.07
居酒屋・酒屋

職人が丁寧に焼き上げるこだわりの串...

専門店のこだわりが詰まったやきとんをぜひご賞味ください!

目利きの銀次 東川口北口駅前店
2025.02.27
居酒屋・酒屋

鮮度に自信「目利きの銀次」は海鮮が...

目利きの銀次では、豊富な海の幸を取り揃えています。

チーズケーキ満天堂 川口店
2025.02.27
ケーキ

チーズの美味しさを日々追求し続け生...

濃厚ながらとろけるような極上のくちどけ

注目店舗ランキング