珈琲の香りに包まれてレコードが聴ける空間

Java Jive Coffee Laboメイン画像
喫茶店
ジャバジャイブ コーヒ ラボ

Java Jive Coffee Labo(上青木)

TEL 090-3692-3628
住所 埼玉県川口市上青木3丁目1−11
アクセス 青木中央通り沿い「川口市立高校」バス停の目の前
Java Jive Coffee Labo紹介画像

内観

煎りたて、挽きたて、淹れたて

ジャバジャイブはご注文をいただいてから珈琲豆を焙煎します。直火焙煎ならではの「こんがり甘い香りのする」珈琲豆をご賞味ください。 焙煎したての珈琲豆には多くの炭酸ガスが含まれていて、すぐに挽いて飲んでみてもスッキリしすぎて、何か物足りない味になってしまいます。数時間すると、徐々に炭酸ガスが抜けてゆき、同時に珈琲豆本来の風味が増して、豆が落ちついてきます。あとは保存環境にもよりますが、一週間ほど豆の変化を味わうことができます。それらの珈琲豆は風味を保ち、芳醇な香りと、独特の苦味、甘味、酸味が味わえます。 珈琲豆はなるべく飲む直前に豆を挽きましょう。一度珈琲豆を挽いてしまうとその風味はどんどん失われていきます(ステーリング)。古い挽き粉が残ってしまったら、冷蔵庫の消臭剤として利用できます。また、土に返すと肥料にもなります。 珈琲を抽出したら温かいうちに召し上がりましょう。本当に美味しい珈琲は冷めても美味しくいただけます。保温や温め直しは風味を損ないますので、避けた方がよいでしょう。 いつ焙煎したのか、いつ挽いたのかわからないコーヒー豆。いつ抽出したのかわからない温め直したコーヒーは、ただのコーヒーになってしまいます。ジャバジャイブのキーワードは「フレッシュ」です。 ◎Self Hand Roast ジャバジャイブへようこそ!わたしたちの日々の生活に欠かせない飲み物、珈琲。その珈琲豆をご自分で焙煎できます。セルフ ハンド ロースト!究極の自分珈琲! ◎自家焙煎 焙煎機は電動直火シリンダー式と手動遠赤外線焙煎機の2台。それぞれ特徴のある小型焙煎機です。その豆にあわせてた焙煎で、香ばしい珈琲豆を煎り上げます。

  • 店舗外観

    店舗外観

  • 至極の珈琲

    至極の珈琲

  • メニュー

    メニュー

  • 完全禁煙
  • 手作り

Java Jive Coffee Laboの店舗詳細

店名 Java Jive Coffee Labo
店名(ふりがな) ジャバジャイブ コーヒ ラボ
住所 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3丁目1−11
アクセス 青木中央通り沿い「川口市立高校」バス停の目の前
TEL 090-3692-3628 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「川口なびっ!」を見たとお伝え下さい
営業時間 平日:9:00 - 19:00 土日祝祭日:10:00 - 19:00
定休日 月曜日と第2 第4 第5 日曜日
平均予算 500円~
ホームページ http://www.javajive.jp/index.html

新着店舗情報

Patisserie Himawari
2025.08.31
ケーキ

焼き菓子とケーキのお店

地元のお客様とのふれあいを大切にし、安心で安全なお菓子を作り続けています

CHURROS SHOP 1008 SENYA
2025.08.31
カフェ・スイーツ

自家製チュロス専門店

サク♡ふわ♡できたてチュロス専門店

La Japonesa MexiPon
2025.07.28
各国料理

メキシコのスパイシーで大胆な味と、...

メキシコ料理が楽しめるお店

ぶるーしょぱん
2025.07.27
喫茶店

美術館のような素敵な空間のカフェ

絵画を鑑賞しながらひと休みしませんか

フォーチュンダイニング
2025.07.27
アジア・エスニック

ネパール、インド、タイなど、アジア...

本格的なアジア料理が楽しめます

注目店舗ランキング