お得!プレミアム付き元気!川口商品券の入手方法は?
川口市専用のお得な商品券は予約販売です!買い方をおさらい
  • なぽ@川口なびっ!です。




    川口市民なら入手しておきたい「川口商品券」は、みなさんもう応募しましたか?


    川口市内のお店で利用できるプレミアム付きの商品券、


    まだ応募していない方のために、


    ・川口商品券はお得?

    ・川口商品券は2種類ある?

    ・川口商品券の入手方法

    ・どこで使えるの?


    などなど、詳しくご紹介します(*'▽')



    ◎プレミアム付き商品券“元気”川口商品券とは??



    まず、川口商品券について説明しておきますね。



    消費税引き上げの影響を緩和するため、


    “元気”川口商品券実行委員会(川口商工会議所・鳩ヶ谷商工会・川口市商店街連合会)


    が発行するのが川口商品券です。



    川口商品券には、


    大型店など加盟店舗であればどこでも利用できる「共通券」


    と、


    大型店以外の商店で利用できる「専用券」


    2種類があります。




    共通券が使える大型店には、


    イオン川口前川店やアリオ川口店、


    そごう川口店といったショッピングモールや、マルエツ、ヨークマート、コモディイイダ


    などのスーパーなどがあります。



    専用券と共通券の両方が使えるお店には、


    セブンイレブンやローソンなどのコンビニや


    セイムスやマツキヨなどのドラッグストア、


    ファミレスや回転寿司など、色々なお店で利用できます。



    また、誰でも購入可能な一般販売


    と、


    住民税非課税者及び子育て世帯向け


    とでプレミアム率が違い、


    一般販売では1セットが2万円で購入でき、


    共通券500円×22枚と専用券500円×24枚のセットになっていて


    3,000円分お得にお買い物できるようになっています。





    住民税非課税者及び子育て世帯向けは、


    共通券のみで1冊4,000円、


    共通券500円×10枚で1,000円分お得になっています。


    子育て世帯は更にお得になっているんですね~♪



    更に詳細を知りたい!という方は川口商品券の公式サイトで確認できます。



    それでは、次に元気川口商品券の購入方法を見てみましょう!


    ◎プレミアム付き商品券“元気”川口商品券の購入方法



    川口商品券がお得な事が分かってもらえたところで、


    購入方法が気になるところだと思いますのでご紹介していきますね。



    ずばり川口商品券は予約販売のみです!



    購入希望の方は、


    まず専用ハガキかインターネットで応募をしなければなりません。



    応募者が多い場合は、


    抽選で購入できる人が決定し、引換ハガキが発送されます。



    そのハガキを持って、交換場所へ行き、


    商品券を購入できるというわけです。


    買いたい人は、とにかく応募してみて下さいね。


    元気川口商品券の予約応募はこちら


    ※応募の専用ハガキは川口商品券加盟店や


    市役所・支所・公民館・商工会議所などに設置されています。



    そして、一般販売と住民税非課税者及び子育て世帯向けとでは、


    応募の仕方が違うので注意が必要です。



    住民税非課税者及び子育て世帯には、


    市から専用の応募用紙が郵送されてくるので、


    そちらに必要事項を記入の上、


    返信用の封筒に入れポストへ投函。



    市が要件に該当すると判断すると、


    購入引換券が送られてくるので所定の交換場所で購入できます。


    少し手間はかかりますが、


    購入額よりお得にお買い物ができるのでおススメです。



    元気川口商品券はとてもお得ですが、応募が殺到した場合は


    抽選となるので忘れずに応募しておきたいですね!



    さて、次は川口商品券の購入はいくらまでできる?


    という疑問についてお答えします!


    ◎購入額の限度は?

    きゅぽらん


    いくらお得な川口商品券だからといって、


    一人でたくさん買うことはできません。



    一般販売では1人につき3セット(6万円)まで、


    住民税非課税者及び子育て世帯においては、


    1人につき5冊(2万円)までとなっています。



    続いて、川口商品券が当選した場合の


    引き換え日時と場所を確認しましょう。


    ◎川口商品券の引換日時と場所



    引換時間:10:00~16:00


    ①9月16日(祝)

    鳩ヶ谷庁舎「2階大会議室」・イオンモール川口前川「2階サイボーホール」 


    ②9月19日(木)

    ・川口総合文化センターリリア「1階展示ホール」


    ③9月22日(日)

    ・川口総合文化センターリリア「1階展示ホール」

    ・戸塚環境センター西棟 


    ④9月25日(水)

    ・イオンモール川口前川「2階サイボーホール」 


    ⑤9月28日(日)

    ・鳩ヶ谷庁舎「2階大会議室」

    ・イオンモール川口前川「2階サイボーホール」

    ・川口総合文化センターリリア「1階展示ホール」

    ・戸塚環境センター西棟 


    上記で都合が合わない方は、


    10月以降、常設販売があります。


    ①10月1日(火)から令和2年2月28日(金)までの平日

    市内全46郵便局で9:00~17:00販売 


    ②10月19日(土)・20日(日)、11月16日(土)・17日(日)、12月21日(土)・22日(日)、1月18日(土)・19日(日)、2月15日(土)・16日(日) 


    川口商工会議所(川口センタービル)で10:00~16:00販売


    【2次抽選引換販売】


    10月16日(水)から10月20日(日)まで


    川口商工会議所・鳩ヶ谷商工会にて


    10:00~16:00引換販売 


    【3次抽選引換販売】


    一定期間中、川口商工会議所にて


    10:00~16:00引換販売



    次に、川口商品券は利用できる期間が決まっていますので、


    使用期間を確認しましょう!



    ◎川口商品券の使用期間

    御成姫


    令和元年10月1日(火)~令和2年3月31日(火)


    ※有効期間を過ぎた場合は、無効となります。


    川口商品券を使用の際は、おつりが出ないので注意して下さい。




    ◎共通券・専用券が使える加盟店

    川口市たたら祭りキャラクター:たたらん


    川口商品券には2種類ある事がわかりましたが、


    それぞれ、どこで使えるの??


    という疑問がわきますよね~



    大きく分けると


    共通券 → 加盟店どこでも利用できる


    専用券 → 大型店では利用できない


    と、専用券は大型店以外での利用ということで心配になってしまいますが


    コンビニや薬局、飲食店など


    かなりの数の加盟店がありますので利用できる店舗は多いです。



    詳しくは加盟店一覧で確認しましょう!


    加盟店一覧はこちらです(7/29現在)

    https://www.kawaguchicci.or.jp/genki/tukau.html



    ◎川口商品券の利用の際の注意点



    川口商品券はとてもお得ですが、


    すべての商品に利用できるわけではありません!



    以下の商品や支払いには川口商品券は利用できないので注意しましょう。


    ・商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカードなど換金性の高いもの

    ・土地および家屋の購入代金

    ・「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に係るもの

    ・「たばこ事業法」第36条第1項に規定するたばこの小売販売

    ・国や地方公共団体への支払い

    ・加盟店が取扱いを不可とした商品

    ・その他、法律で商品券による購入が禁じられている商品



    また、先程も書いたとおり商品券の利用の際は


    「お釣りが出ない」


    事も注意が必要です。



    元気川口商品券について、詳細をずらずらーっと書いてみましたが、いかがでしたか?


    川口市民であれば一般販売の商品券でもかなりお得ですし


    色々使える場所があるので応募して損はないですよね!


    最後に購入までの流れをまとめました。


    ◎プレミアム付き商品券“元気”川口商品券の購入までの流れおさらい

    川口市ごみ減量キャンペーンキャラクター:ごみまる



    ①専用ハガキかインターネットで8月16日(金)までに申し込み。

    専用ハガキは市役所や支所、スーパーなど加盟店に置いてあります。


    ②抽選のうえ当選者には9月2日ごろ引換ハガキが発送されます。

    現金と引換ハガキを持参し、引換場所で購入。


    ③一次抽選引換後に売れ残りが発生した場合、二次抽選。





    プレミアム付き元気川口商品券についてまとめてみました!


    詳細は公式サイトで確認してみてくださいね。


    ”元気”川口商品券公式サイト


新着店舗情報

丸正精肉店
2025.03.07
食料品

昔ながらの精肉屋さん

揚げたてサクサクの揚げ物が人気!

レストラン タロー
2025.03.07
定食・食堂

昔ながらの老舗食堂

川口市役所第二庁舎近くにあるレストラン

やきとん ひなた川口店
2025.03.07
居酒屋・酒屋

職人が丁寧に焼き上げるこだわりの串...

専門店のこだわりが詰まったやきとんをぜひご賞味ください!

目利きの銀次 東川口北口駅前店
2025.02.27
居酒屋・酒屋

鮮度に自信「目利きの銀次」は海鮮が...

目利きの銀次では、豊富な海の幸を取り揃えています。

チーズケーキ満天堂 川口店
2025.02.27
ケーキ

チーズの美味しさを日々追求し続け生...

濃厚ながらとろけるような極上のくちどけ

注目店舗ランキング