【新規OPEN】川口駅東口の麵屋さのいちさんで実食!
埼玉では数少ない佐野ラーメン専門店!


  • どうもー!



    よへえ@川口なびっ!です。



    突然ですが、佐野ラーメンってご存じですか?



    佐野ラーメンは栃木県佐野市のご当地ラーメンを呼ぶ名称なのですが、その特徴は澄んだスープに平打ち麺を利用しているのが特徴です。



    この佐野ラーメン、、、



    僕大好きなんですよねぇぇぇぇぇぇ!!!!



    そんな佐野ラーメンの専門店が川口駅東口の駅近くに新規オープンしたとのことで行ってみました~






    いくつかの定番に限定ラーメンもあるようですね~





    各メニューについて説明がありました。



    これ読んじゃうと、どれも食べたくなるから優柔不断な男子っていやよね~(笑)





    店内に入るとカウンター数席とテーブル席が4,5席ありました。



    麵屋さのいちさんは食券を先に買うスタイルのお店ですね~



    食券機の前に立つと、あれもこれも食べたくなるから浮気性の男子っていやよね~(笑)



    今回は初来店という事で定番の「さのいちラーメン」を注文!






    店内はほぼ満席で込んでいたのですが、注文して5分もしないうちに提供されました!はやっ!



    お腹ペコペコ我慢できないお子ちゃま症候群の僕はこのスピード感助かりますっ



    ふわりとスープのいい香りが漂います(ゴクリ)



    スープを一口・・・



    これこれこれーーー!これですよー!!!



    さっぱりとした飲み口なのに旨味があるんですよ~ウマーッ



    麺はこちら





    ブレブレですね~(笑)


    ・食べることに集中しすぎ!

    ・ふつう何枚か撮影するでしょ!

    ・なんで撮ったら確認しないの?


    などなど、仲間たちに散々バッシングを受けましたが、ラーメン目の前にしてそんな事できる精神力がある人いますー????



    撮影より麺をすすりまくった僕ですが、麺は佐野ラーメン特融の平打ちちぢれ麺で、しっかりとスープと絡んで口に入ってくるので、もういくらでも食べれちゃうんだからねっ(半ギレ)



    あーすいません。書いていて美味しさを思い出して半ギレしちゃいましたね。



    思い出して、また食べたくなってついつい。




    店内では、若い男性やスーツのサラリーマン風の方、女子会グループらしき方、お上品なマダム等々凄く幅広い客層でございました!


    二郎系みたいにがっつり系ではないので大人も子供もおじいさんも皆が好きなラーメンでしょうね~



    麵屋さのいち の詳細はこちら↓

    https://kawaguchi-navi.jp/shop/sanoichi



新着店舗情報

丸正精肉店
2025.03.07
食料品

昔ながらの精肉屋さん

揚げたてサクサクの揚げ物が人気!

レストラン タロー
2025.03.07
定食・食堂

昔ながらの老舗食堂

川口市役所第二庁舎近くにあるレストラン

やきとん ひなた川口店
2025.03.07
居酒屋・酒屋

職人が丁寧に焼き上げるこだわりの串...

専門店のこだわりが詰まったやきとんをぜひご賞味ください!

目利きの銀次 東川口北口駅前店
2025.02.27
居酒屋・酒屋

鮮度に自信「目利きの銀次」は海鮮が...

目利きの銀次では、豊富な海の幸を取り揃えています。

チーズケーキ満天堂 川口店
2025.02.27
ケーキ

チーズの美味しさを日々追求し続け生...

濃厚ながらとろけるような極上のくちどけ

注目店舗ランキング