密蔵院の安行桜が濃いめのピンクで美しい!!
密蔵院の早咲きの桜、安行桜を見てきましたよ~。
  • 



    川口市安行にあります密蔵院


    こちらのお寺では、ソメイヨシノよりも一足早く咲く、


    安行桜を見物しに訪れる人が多いです。


    安行桜は、沖田桜とも呼ばれ、小ぶりの花で色は濃い目のピンク。


    とっても鮮やかな色彩が印象的です。


    今年の安行桜を見逃した方も、写真で少しでもお花見気分を


    味わってもらえると嬉しいです(*^▽^*)






    もう入口から安行桜がお出迎えしてくれます。


    駐車場のほうにも咲いてます。






    安行桜のアーチ!!


    ひらひらと落ちてくる花びら、風情がありますねぇ。


    アーチをくぐり抜けて、振り返りパシャ!






    こっち側からも綺麗ですね~。






    安行桜の説明書き。


    ふむふむ。







    門から覗く桜も綺麗ですね。


    しっかりお参りもしてきました。




    

    暗くなって、明かりが灯ったら安行桜が幻想的な雰囲気で楽しめそうですね。


    夜桜もまたよろしいですな。






    あらステキ♪


    仏像と桜も絵になります。






    こちらも鮮やかな花を咲かせています。


    名前の札がよく見えなくて、、、この木は何でしょう?


    とにかく綺麗です。






    桜をバックになんとも神々しい!!






    一本一本がとっても立派な安行桜が多いです。


    御朱印もらいたかったんですが、けっこう待っている方が


    多かったのでまた次回。


    御朱印帳忘れちゃったし(;´・ω・)






    鐘があったので、ひとつきさせてもらいました。


    ゴ~ンっていい音!







    

    帰り際に振り返って安行桜とお別れ。


    基本的には早咲きの桜なので、ソメイヨシノとは


    時期がズレてしまいますが、ソメイヨシノと安行桜を


    同時に楽しめる年もあるそうです。


    本当に桜が綺麗で、お寺も風情があってステキでした。


    今年見逃した方は来年ぜひ!





    密蔵院


    住所:埼玉県川口市大字安行原2008


    アクセス:東武伊勢崎線「竹の塚駅」よりバス「安行支所」下車徒歩3分


    駐車場:あり




新着店舗情報

からあげ金と銀 川口鳩ヶ谷店
2025.11.17
焼き鳥・からあげ

からあげグランプリ最高金賞受賞した...

​店内仕込みで、1つ1つを心を込めて作っています

九州人情酒場 魚星 西川口東口店
2025.11.17
居酒屋・酒屋

九州の郷土料理と新鮮な海鮮を提供す...

海鮮料理が自慢の個室居酒屋

インド料理 ビニタ
2025.11.14
アジア・エスニック

本格アジアンダイニング

インドカレー専門店

川口ハイウェイオアシス
2025.11.13
その他レジャー

水と緑のオアシス空間

食べる、遊ぶ、くつろぐ

ジャンクションガール
2025.11.10
アジア・エスニック

西川口の中心でアジアの味を

本格的なアジア料理が楽しめます!

注目店舗ランキング