昔ながらの精肉屋さん
揚げたてサクサクの揚げ物が人気!
お寺の修業というと、厳しい、つらい、我慢!みたいな
ちょっと大変そうなイメージがありますが、
『子ども修養道場』は、楽しみながら成長できる、
遊びや学びが盛りだくさんの道場らしいんです!
例えば、とあるお寺の1泊2日のスケジュールがこちら。
1日目
9時 開会式、掃除
11時 うちわ太鼓練習
12時 昼食
13時 お経練習
14時 写仏
15時 レクリエーション
17時 入浴
19時 夕食
20時 瞑想
21時 就寝
2日目
6時 起床・ラジオ体操
7時 掃除・水行・朝のお勤め
8時 朝食
9時 お経練習
12時 昼食
13時 写経
15時 法話
16時 作文
17時 閉会式
18時 解散
という感じで、普段の生活ではできない体験も盛りだくさん!
ご飯はみんなで協力して作るから美味しさも倍増ですね。
学校とは違った新しいお友達(修業仲間)もできます。
ゲームやタブレットばっかり見てるうちの子にも参加させたいです(; ・`д・´)
お寺で修業というのも、なかなか貴重な体験ですもんね!
川口市内で『子ども修養道場』を開催しているお寺が掲載されています。
實相寺、感應寺、妙仙寺などで修業体験できるみたいです。
ぜひチェックしてみて下さいね~。
ケーキ、洋菓子、和菓子、アイス、およそ400種類のお菓子をお届け
おいしいものを早く、そしてお客様のお好み通りにハンバーガーをカスタマイズできる
巨大なあんぱんが人気のパン屋さん
昔ながらの老舗食堂
チーズの美味しさを日々追求し続け生まれたチーズケーキの専門店