アクセス | |
---|---|
営業時間 | |
定休日 | なし |
平均予算 | なし |
当楽団は1992年に川口市およびその近郊の音楽好きによって発足したアマチュア吹奏楽団です。
川口交響吹奏楽団 第28回定期演奏会
日時:2025年9月21日(日)
13:15 開場 / 14:00 開演
(16:00 終演予定)
会場:さいたま市文化センター 大ホール
(JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」西口より徒歩7分)
入場料:無料(全席自由)
※未就学児のご入場も可能です。
指揮:佐藤知之(VIVID BRASS TOKYO コルネット奏者)
演奏予定曲目:
マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
ノアの方舟(B. アッペルモント)
バック・トゥ・ザ・フューチャー(A. シルヴェストリ)
英雄の証 〜「モンスターハンター」より〜(甲田雅人/森田一浩 編) 他
公式LINEより演奏会情報配信中!
友だち追加はこちらから:https://lin.ee/yzswD6J
【お問い合わせ先】
ホームページ:https://www.kawakyo1992.com
メール:kawakyo.mail@gmail.com
電話:090-5434-4598(青木)
公式Twitter & Instagram:@kawakyo1992
アクセス | 演奏会等の詳細はHPの活動状況をご覧ください |
---|---|
営業時間 | |
定休日 | |
平均予算 |
戦後の“荒廃した国民の心に和みを”を願い、全日本合唱連盟が創立されたのが昭和23年でした。
そのわずか4年後の昭和27年、“キューポラのある街川口”にも合唱団を作ろうと
市内の合唱愛好者が集い、同年11月、荻原丈夫先生(故人)を初代指揮者に
お迎えして 川口市民合唱団が結成されました。
荻原先生には音楽の良さ・合唱のすばらしさを教えていただきました。
当初は、簡単な輪唱、混声も三部どまり。あれから60余年が過ぎ、今では混声四部の合唱組曲、
フランス語・ラテン語のミサ曲など数々の楽曲に挑戦できるようになりました。
結成当初の「歌う心はひとつに」の理念を忘れず、
合唱を愛する仲間たちと結成100年に向けて活動を続けていきたいと考えております。
アクセス | 体験予約・お問い合わせフォームにご連絡ください。 |
---|---|
営業時間 | |
定休日 | |
平均予算 |
〈体験レッスン(1回のみ)〉
●大人のボイストレーニング(中学生以上) 30分/1,000円
●キッズボイトレ&ピアノ(3歳~小学生以下) 20分/500円
お子様から大人の方まで、それぞれの目的や生活スタイル合わせて、生徒さんに寄り添ったレッスンを行なっていきます♪
レッスン内容や回数、「こんな習い方でもいいのかな?」など、お気軽にお問い合わせください。
体験やレッスン内容については「予約」ボタンからフォームにご入力お願いいたします。
アクセス | 月に3回川口里公民館内で練習しています。 |
---|---|
営業時間 | |
定休日 | |
平均予算 |
川口スイートクワイアは、埼玉県川口市にある児童合唱団です。
色々なジャンルの歌を歌っています。
歌が好きな子なら誰でも入団出来ます!
オーディション等はありませんので、気軽に見学又は体験にいらしてください。
皆で音楽を楽しみましょう!
山梨県南アルプス八ヶ岳蔵元八義の天然氷を使用
煮干を使ったラーメンと昆布水のつけソバ、スパイスカレーのお店
川口キュポ・ラ5Fの癒しカフェ
約45年も続く肉屋さんが始めた、新鮮さとリーズナブルがウリ!
ダイエットは明日から「夜アイス&夜クレープ専門店」